人間国宝から若手まで20名のアーティストの作品を展示した「ポケモン×工芸展 ー美とわざの大発見ー」が東京・麻布台ヒルズ ギャラリーにて2025年2月2日まで開催

人間国宝から若手まで20名のアーティストの作品を展示した「ポケモン×工芸展 ー美とわざの大発見ー」が東京・麻布台ヒルズ ギャラリーにて2025年2月2日まで開催

今井完眞《フシギバナ》
©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

「ポケモン×工芸展 ー美とわざの大発見ー」は2023年3月から6月まで国立工芸館(石川県)にて開催され、工芸の多種多様な素材と技法でポケモンに挑み、ひらめきと悶え(もだえ)と愉しみの中から生まれた約70点の作品を公開しました。その後、アメリカや日本各地での巡回を経て、東京会場として麻布台ヒルズ ギャラリーにて2024年11月1日(金)から2025年2月2日(日)まで開催します。

麻布台ヒルズ ギャラリーでは、今までの巡回展からバージョンアップし、3名の作家が手掛けたそれぞれの新作が追加し、展示作品は約80点。また、麻布台ヒルズギャラリーカフェにて本展初となるコラボカフェの開催や、展覧会オリジナルグッズの販売します。

※以下、画像とテキストは、情報提供を受けてプレスリリースから引用

「ポケモン×工芸展 ー美とわざの大発見ー」企画趣旨

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」
「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」
「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」

ポケモンと工芸、正面切って出会わせたとしたらどんな「かがく反応」が起きるだろう。この問いに人間国宝から若手まで20名のアーティストが本気で挑んでくれました。ポケモンの姿かたちからしぐさ、気配までを呼び起こした作品。

進化や通信、旅の舞台、効果抜群のわざなどゲームの記憶をたどる作品。そして日々を彩る器、着物や帯留など粋な装いに誘い込まれたポケモンたち。会場で皆さんを待ち構える作品との出会いははたして…ワクワク、うっとり、ニヤニヤそれともゾクッ?かけ算パワーで増幅した美とわざの発見をお楽しみください。

展示構成/展示作品

すがた ~迫る!~

工芸の技がポケモンを思いがけない物質のなかから呼び起こしました。それぞれの作家が日頃から向き合ってきた金属、土、木などの素材研究、そして長年の鍛錬による優れた技術の成果が、ポケモンのフォルムはもちろん、皮膚や毛並み、仕草や表情に抽出され、また気配や出現の瞬間をも見事に捉えています。

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」今井完眞 《フシギバナ》

今井完眞 《フシギバナ》 2022年 個人蔵
©今井完眞 撮影|斎城卓

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」満田晴穂《自在ギャラドス》

満田晴穂《自在ギャラドス》 2022年 個人蔵
©満田晴穂 撮影|斎城卓

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」吉田泰一郎 《ブースター》

吉田泰一郎 《ブースター》 2022年 個人蔵
©吉田泰一郎 撮影|斎城卓

ものがたり ~浸る!~

ポケモンの世界観に工芸が挑戦しました。ポケモンの育成、進化、交換などの要素や旅の仲間たちと育んだ友情。あるいは固唾をのんで見守った技のインパクト。作家たちは工芸の素材と技とを携えて、想像のフィールドを駆け巡りました。

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」城間栄市《琉球紅型着物「島ツナギ」》

城間栄市《琉球紅型着物「島ツナギ」》 2022年 個人蔵
©城間栄市 撮影|斎城卓

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」池田晃将《電光投擲捕獲箱》

池田晃将 《電光投擲捕獲箱》 2022年 個人蔵
©池田晃将 撮影|斎城卓

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」須藤玲子《ピカチュウの森》

須藤玲子《 ピカチュウの森》 2023年 個人蔵
©須藤玲子 撮影|林雅之

くらし ~愛でる!~

工芸は生活のさまざまなシーンをよりよく、美しく整え、活力を与えてくれるものです。その機能や装飾の文法と価値観に、ここではポケモンが挑戦しました。器や着物、装身具を舞台に活躍するポケモンたちの様子は、日々を慈しむ感性をますます豊かにしてくれます。

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」桂盛仁[上]《香合 ルギア》[下]《香合 ホウオウ》

桂盛仁
[上]《香合 ルギア》
[下]《香合 ホウオウ》
2022年 個人蔵 ©桂盛仁 撮影|斎城卓

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」小宮康義《江戸小紋 着尺「ゲンガー・ゴースト」》

小宮康義 《江戸小紋 着尺「ゲンガー・ゴースト」》 2022年 個人蔵
©小宮康義 撮影|斎城卓

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」桝本佳子《リザードン/信楽壷》

桝本佳子 《リザードン/信楽壷》 2022年 個人蔵
©桝本佳子 撮影|斎城卓

東京会場で展示される新作紹介

吉田泰一郎 《ミュウツー》

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」吉田泰一郎《ミュウツー》

吉田泰一郎《ミュウツー》 2024年 個人蔵 ©吉田泰一郎 
撮影|中戸川史明

植葉香澄 《蔦唐草文つたからくさもんジュペッタ》《蒼炎文そうえんもんヒトモシ》

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」植葉香澄《蔦唐草文ジュペッタ》

植葉香澄《蔦唐草文ジュペッタ》2024 年 個人蔵
植葉香澄《蒼炎文ヒトモシ》2024 年 個人蔵
© 植葉香澄 撮影|中戸川史明

桑田卓郎《タイル(ピカチュウ)》《カップ(ピカチュウ)》《ボウル(ピカチュウ)》

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」桑田卓郎《タイル(ピカチュウ)》《カップ(ピカチュウ)》《ボウル(ピカチュウ)》

桑田卓郎《タイル(ピカチュウ)》《カップ(ピカチュウ)》《ボウル(ピカチュウ)》2024年 個人蔵
© 桑田卓郎 撮影|中戸川史明

出品作家

池田晃将、池本一三、今井完眞、植葉香澄、桂盛仁、桑田卓郎、小宮康義、城間栄市、須藤玲子、
田口義明、田中信行、坪島悠貴、新實広記、林茂樹、葉山有樹、福田亨、桝本佳子、水橋さおり、
満田晴穂、吉田泰一郎 [五十音順]

開催概要

展覧会名ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―
会期2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
前期:2024 年11月1日(金)〜2024 年12月25日(水)
後期:2024 年12月26日(木)〜2025 年2月2日(日)
※前期・後期にて展示替えあり
時間月・火・水・木・日/10:00〜19:00(最終入館 18:30)
金・土・祝前日/10:00〜20:00(最終入館 19:30)
休館日2024 年12 月31日(火)
会場麻布台ヒルズ ギャラリー
住所〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目8−1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MB階
MAP
入場料【会期中】前売チケット
一般/1,600 円
専門・大学生/1,400円
高校生・中学生/1,100円
4歳~小学生/400円

前期分販売期間:2024年11月1日(金) 00:00〜2024年12月25日(水) 18:30
後期分販売期間:2024年12月2日(月) 10:00〜2025年2月1日(土)23:59

※金額は全て税込です。
※ローソンチケットの販売終了時間は2025年2月1日(土)23:59(ローソンWEBは22:00)
※障がい者手帳をお持ちの方とその介助者(1名まで)は【会期中】前売チケットより半額となります。予約をせずに、来館時にインフォメーションカウンターで障がい者手帳をご提示のうえ、チケットをお買い求めください。
※ウェブサイトからの事前予約料金です。
※ローソンチケットでご購入の場合、発券されたチケットを当日ご持参ください。紛失、忘れた場合はご入館いただけません。


【会期中】窓口チケット
一般/1,800円
専門・大学生/1,600円
高校生・中学生/1,300円
4歳~小学生/600円

販売期間:2024 年11月1日(金) 10:00〜2025 年2月2日(日) 18:30

※金額は全て税込です。
※障がい者手帳をお持ちの方とその介助者(1名まで)は【会期中】前売チケットより半額となります。予約をせずに、来館時にインフォメーションカウンターで障がい者手帳をご提示のうえ、チケットをお買い求めください。
チケット購入先https://www.azabudai-hills.com/azabudaihillsgallery/sp/kogei-pokemon-ex/#ticket
東京会場サイトhttps://www.azabudai-hills.com/azabudaihillsgallery/sp/kogei-pokemon-ex/
展覧会公式サイトhttps://kogei.pokemon.co.jp/
SNS一覧
主催麻布台ヒルズ ギャラリー、NHKプロモーション
監修国立工芸館
特別協力株式会社ポケモン
協力読売新聞社
協賛株式会社ローソンエンタテインメント
後援J-WAVE
記事URLをコピーする

この記事を気に入ったら
いいね!&フォローしてね

Takenaka Kenji

Takenaka Kenji

playpark合同会社 代表・クリエイティブディレクター

1983年生まれ。大阪の出版社でデザイナー・編集者として勤務。ECサイト会社などを経て2017年デザイン事務所playparkを設立。2022年にアート、デザイン、エンタメ、クリエティブなど業界のクリエイティブを「発見し、考え、繋げる」をテーマにWEBマガジンBuzzBubble(バズルバブル)をスタートさせる。

スポンサーリンク