NEW キヤノンフォトコレクション 富山治夫写真展「OUR DAY」がキヤノン S タワー2階 キヤノンオープンギャラリー1にて2025年7月25日まで開催

キヤノンフォトコレクション 富山治夫写真展「OUR DAY」がキヤノン S タワー2階 キヤノンオープンギャラリー1にて2025年7月25日まで開催

写真家 富山治夫氏の人気連載企画「現代語感」よりカラー作品計27点を展示した、キヤノンフォトコレクション 富山治夫写真展「OUR DAY」がキヤノン S タワー2階 キヤノンオープンギャラリー1にて2025年6月24日から2025年7月25日まで開催します。

キヤノンフォトコレクション富山治夫写真展「OUR DAY」概要

キヤノンフォトコレクション 富山治夫写真展「OUR DAY」

©富山治夫 

キヤノンフォトコレクション富山治夫写真展「OUR DAY」は、キヤノンフォトコレクションとして収蔵する作品の中から、写真家 富山治夫氏の作品を展示する写真展です。1964年から始まった雑誌掲載の人気連載企画「現代語感」より1997年以降に撮影されたカラー作品計27点を展示します。

富山治夫  プロフィール

富山治夫 (とみやま はるお)
1935年、東京・神田に生まれる。
『女性自身』「朝日新聞社出版写真部」を経て1966年よりフリーとなる。
2016年10月逝去。

主な受賞歴

  • 1965年 日本写真批評家協会新人賞
  • 1978年 講談社出版文化賞
  • 1980年 日本写真協会年度賞
  • 1981年 芸術選奨文部大臣新人賞
  • 1989年 写真百五十年マスター顕彰
  • 1995年 日本写真協会文化振興賞
  • 2003年 平成十五年度 紫綬褒章
  • 2005年 スポニチ芸術大賞
  • 2012年 旭日小授章

主な著書

  • 『現代語感』(中央公論社)
  • 『佐渡島』(朝日新聞社)
  • 『日本の挽歌』(角川書店)
  • 『中国』全3巻(日本交通公社)
  • 『京劇』1・2(平凡社)
  • 『市川團十郎』(平凡社)
  • 『佐渡万華鏡』(郷土出版社)
  • 『三国志』(TOW企画)
  • 『禅修行』(曹洞宗出版部)その他多数。

主な写真展

  • 1978年 「現代語感」 NEW YORK I・C・P JAPAN TODAY
  • 1999年 中国建国五十周年記念デジタル写真展 北京美術館
  • 2002年 「禅修業」 東京・銀座 和光
  • 2003年 「富山治夫の佐渡島」 キヤノンサロンS(現 キヤノンギャラリー S)
  • 2008年 「現代語感 OUR DAY」 JCIIフォトサロン
  • 2011年 「OUR DAY」 キヤノンオープンギャラリー(品川)
  • 2015年 「現代語感」キヤノンオープンギャラリー(品川)
  • 2016年 追悼展「佐渡島」 キヤノンオープンギャラリー1(品川)

キヤノンフォトコレクションとは

キヤノンマーケティングジャパン株式会社では、写真文化向上の目的から、1994年より日本の優れた写真家の作品のコレクションに取り組み、現在3000点を超える作品を収蔵しています。

開催概要

展覧会名キヤノンフォトコレクション富山治夫写真展「OUR DAY」
会期2025年6月24日(火)〜7月25日(金)
時間10:00~17:30
休館日日曜日・祝日
会場キヤノン S タワー2階 キヤノンオープンギャラリー1
住所〒108-0075 東京都港区港南2丁目16−6 キヤノン S タワー2F
MAP
入場料無料
公式サイトhttps://personal.canon.jp/showroom/gallery
SNS一覧

※画像とテキストは、情報提供を受けてプレスリリースから引用

ad

Study:大阪関西国際芸術祭 2025|Study: Osaka Kansai International Art Festival
記事URLをコピーする

この記事を気に入ったら
いいね!&フォローしてね

BuzzArt編集部のプロフィール画像

BuzzArt編集部

BuzzArt(バズアート)は、アートに「触れて・考え・繋げる」WEBマガジンです。美術館・ギャラリーの紹介から展覧会・アートイベントの最新情報の紹介・レポート・レビューをしています。

ad

Study:大阪関西国際芸術祭 2025|Study: Osaka Kansai International Art Festival