NEW ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ

2022年4月に東京で開幕し、その後日本全国を巡回して70万人以上を動員してきた「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が、新しい大型体験展示や展覧会オリジナルグッズなどを「たっぷり増量」して2025年3月20日(木・祝)から6月3日(火)までCREATIVE MUSEUM TOKYOにて開催。
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」概要
2022年4月に東京で開幕し、その後日本全国を巡回して70万人以上を動員してきた「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が、新しい大型体験展示や展覧会オリジナルグッズなどを「たっぷり増量」して東京に帰ってきます!
ベストセラー『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)の作者ヨシタケシンスケさんは、2013年にデビューしてから約11年間で、絵本は30冊、その他の著作やイラストレーションの仕事などを合わせると約100冊を出版し、子どもから大人まで幅広い支持を獲得してきました。
本展覧会では、ヨシタケさんが身の回りのできごとを観察し、小さな手帳に長年にわたって描きためた膨大な枚数のスケッチをはじめ、絵本の制作過程をたどることができるアイデアスケッチや原画などをたっぷり紹介。
東京会場では、この会場限定となる大型の体験展示も複数登場するほか、絵本原画やスケッチも追加。展覧会オリジナルグッズもたっぷり増量します。
開催概要
展覧会名 | ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ |
会期 | 2025年3月20日(木・祝)~6月3日(火) ※3月20日(木・祝)~23日(日)、5月3日(土・祝)~6日(火・休)、5月31日(土)、6月1日(日)は日時指定制 |
時間 | 10:00~18:00 ※毎週土・日曜および祝休日は9:00から、毎週金・土曜および5月4日(日・祝)・5日(月・祝)は20:00まで開館 ※最終入場は閉館の30分前まで |
休館日 | 会期中無休 |
会場 | CREATIVE MUSEUM TOKYO |
住所 | 東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6階 |
MAP | |
入場料 | 一般/2,000円 高校・大学・専門生/1,500円 小・中学生/1,000円 未就学児無料 ※各種障がい者手帳をお持ちの方は当日料金の半額、その付き添いの方(1名まで)は無料。 |
チケット購入先 | https://www.e-tix.jp/yoshitake_tokyo/ |
公式サイト | https://yoshitake-ten.exhibit.jp/tokyo/ |
会場サイト | https://creative-museum.tokyo/ |
SNS一覧 | |
主催 | 朝日新聞社、白泉社、CREATIVE MUSEUM TOKYO |
協力 | アリス館、KADOKAWA、集英社、筑摩書房、PHP研究所、ブロンズ新社、ポプラ社、光村図書出版 |
協賛 | 味の素株式会社 |
後援 | TOKYO MX |
グラフィックデザイン | 大島依提亜 |
会場構成 | 五十嵐瑠衣 |
BuzzArt(バズアート)は、アートを「発見し・触れて・学ぶ」WEBマガジンです。美術館・ギャラリーの紹介から展覧会・アートイベントの最新情報の紹介・レポート・レビューをしています。
スポンサーリンク