6メートルに及ぶ大型作品、また日本初公開を含む150点の作品を展示した「キース・へリング展アートをストリートへ」が兵庫県立美術館にて2024年4月27日から6月23日まで開催
Photo by ©Makoto Murata Keith Haring Artwork ⒸKeith Haring Foundation
明るく、ポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリング。ヘリングは「アートはみんなのために」という信念のもと、1980年代のニューヨークを中心に地下鉄駅構内やストリート、つまり日常にアートを拡散させることで、混沌とする社会への強いメッセージを発信し、人類の未来と希望を子どもたちに託しました。
ヘリングが駆け抜けた31年間の生涯のうちアーティストとしての活動期間は10年程ですが、残された作品に込められたメッセージはいまなお響き続けています。
本展は6メートルに及ぶ大型作品、また日本初公開を含む150点の作品を通してヘリングのアートを体感いただく貴重な機会です。社会に潜む暴力や不平等、HIV・エイズに対する偏見と支援不足に対して最後までアートで闘い続けたヘリングのアートは、時空を超えて現代社会に生きる人々の心を揺さぶることでしょう。
開催概要
展覧会名 | キース・へリング展アートをストリートへ |
会期 | 2024年4月27日(土)〜6月23日(日) |
時間 | 10:00~17:30(入場は17:00まで) |
休館日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日 |
会場 | 兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリー |
住所 | 〒651-0073神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1[HAT神戸内] |
MAP | |
入場料 | ●一 般/2,000円(1,800円) ●高大生/1,200円(1,000円) ●小中生/500円(300円) ※未就学児は無料 ※学生料金で入場の際には学生証をご提示ください ※障がい者手帳をご提示の本人と付き添いの方1名までは当日料金からそれぞれ半額(要証明) ※団体は20名以上 ※事前予約制ではありません。混雑時は入場制限を行い、お待ちいただく場合があります ※ご来場の時期によって、会場併設ショップでの取り扱い商品が異なる可能性がございます ※本展には性的な表現を含む作品が出品されます |
チケット購入先 | アソビュー!、公式オンラインチケット、ローソンチケット(Lコード:54347)、チケットぴあ(Pコード:686-723)、イープラス、セブンチケット、CNプレイガイド、兵庫県立美術館ミュージアムショップ、楽天チケットほか |
公式サイト | https://kh2023-25.exhibit.jp/ |
美術館公式サイト | https://www.artm.pref.hyogo.jp/ |
SNS一覧 | |
主催 | 朝日新聞社、関西テレビ放送、東映 |
共催 | 兵庫県立美術館 |
特別協力 | 中村キース・ヘリング美術館 |
協力 | ぴあ |
後援 | FM COCOLO、FM 802、Kiss FM KOBE |
※会期・開館時間・展示内容等は変更の可能性があります。ご来場前に必ず展覧会公式サイトをご確認ください。
※本展は他会場と展示内容等が異なる場合があります。
Takenaka Kenji
playpark合同会社 代表・クリエイティブディレクター
1983年生まれ。大阪の出版社でデザイナー・編集者として勤務。ECサイト会社などを経て2017年デザイン事務所playparkを設立。2022年にアート、デザイン、エンタメ、クリエティブなど業界のクリエイティブを「発見し、考え、繋げる」をテーマにWEBマガジンBuzzBubble(バズルバブル)をスタートさせる。
スポンサーリンク